第二回 ミ☆*★ラピラビ杯plus★*☆彡 開催
【第二回 ミ☆*★ラピラビ杯plus★*☆彡】
【開催日時】
11/12(日) 20:00~(30分前に準備放送をいたします)
【募集期間】
10/31(火) ~ 11/9(木)
先着で256チームの募集をいたします!
ぜひ奮ってご参加下さい!
皆さんのエントリーをお待ちしておりますm(_ _)m
なお、本日の第二回ラピラビ杯plusはイカナカマ2のトーナメント機能を使用するため、32チーム8ブロック制トーナメントから256(最大)チーム1ブロック制トーナメントへ変更致します。
エントリーは下記のイカナカマ2で行えます
※運営からのお願い
エントリーの際は、しっかりと大会詳細を読んだ上でお願いしますm(_ _)m
第一回 ラピラビ杯plus 対戦形式&観戦用トーナメントURL
予選トーナメント対戦形式
決勝トーナメント対戦形式
観戦用トーナメントURL
Aブロック
Bブロック
Cブロック
Dブロック
Eブロック
Fブロック
Gブロック
Hブロック
TwitterIDは下記のイカナカマ2で確認できます
対戦相手と連絡を取りたい方はこちらから該当チームをお探しください!
第一回 ミ☆*★ラピラビ杯plus★*☆彡 開催
スプラ2 新メンバー募集!!
Splatoon Team ラピットラビッツ
通称ラピラビ
・ラピラビとは
Wii Uのゲーム『Splatoon』から活動する、エンジョイガチチーム
・活動内容
いちばんの大きな活動は大会運営
Skypeをかけながらの内戦、又は他チームとの交流戦メイン
他ゲームでも遊んでます
・活動目標
みんなで楽しくエンジョイプレイ
現在ラピラビは、メンバーを募集中です!
大まかな加入条件はこんな感じでしたす!
もし興味がある方は、下記の注意事項、加入条件をよくお読みください。
※注意事項※
1.時間厳守
2.チーム内でのガチ喧嘩は禁止
3.他人を不快にさせる言動(煽り)は禁止
4.チーム内でも最低限礼儀正しく
☆加入条件☆
まず第一に、大会運営のお手伝いをしてくれる方!!!
ラピラビは一緒に大会運営をしてくれるメンバーを探しています。
お手伝いの内容は、大会の進行している裏でトーナメント入力など、
誰でもできるようなものになっております。
それを前提条件として、次に、
1.やる気がある人
(チームの活動に極力参加する)
2.通話が出来る人
(マイクが無い人などは要相談)
3.勝っても負けてもゲームを楽しめる人
(ラピラビは楽しむ為のチームです)
4.モラルある人
(一般的な常識、道徳観があれば大丈夫です)
5.ルール、チームやゲームの注意事項を守れる人
(皆で楽しむ為に必ず守りましょう)
尚、入団した際はラピラビに所属していることがわかるようにTwitterに
・名前に【ラピラビ@名前】
・プロフィールに【ラピラビ所属】などのいずれかの一文を入れていただきます
・switchの名前も、チームとして活動する際は必ず【ラピラビ#】をつけていただきます
入団希望者はリーダー、てるまでどうぞ!
Well, let's play happily in splatoon!!
第十回 ~☆*★ラピラビ杯★*☆~ 各予選日の対戦形式&トーナメントURL
予選トーナメント1日目
一回戦
一試合目 ヤグラ
二試合目 ホコ
三試合目 ナワバリ
二回戦
一試合目 エリア
二試合目 ナワバリ
三試合目 ヤグラ
三回戦
一試合目 ヤグラ
二試合目 エリア
三試合目 ホコ
準決勝
一試合目 ホコ
二試合目 ナワバリ
三試合目 ヤグラ
決勝
一試合目 ナワバリ
二試合目 ホコ
三試合目 エリア
予選トーナメント2日目
一回戦
一試合目 ナワバリ
二試合目 エリア
三試合目 ヤグラ
二回戦
一試合目 ホコ
二試合目 ヤグラ
三試合目 エリア
三回戦
一試合目 エリア
二試合目 ナワバリ
三試合目 ホコ
準決勝
一試合目 ヤグラ
二試合目 ホコ
三試合目 ナワバリ
決勝
一試合目 ナワバリ
二試合目 ホコ
三試合目 ヤグラ
予選トーナメント3日目
一回戦
一試合目 ホコ
二試合目 エリア
三試合目 ヤグラ
二回戦
一試合目 エリア
二試合目 ナワバリ
三試合目 ヤグラ
三回戦
一試合目 ヤグラ
二試合目 ホコ
三試合目 ナワバリ
準決勝
一試合目 ホコ
二試合目 ヤグラ
三試合目 エリア
決勝
一試合目 ナワバリ
二試合目 エリア
三試合目 ホコ
トーナメントURL
第十回 ~☆*★ラピラビ杯★*☆~ 予選トーナメント1日目
第十回 ~☆*★ラピラビ杯★*☆~ 予選トーナメント2日目
第十回 ~☆*★ラピラビ杯★*☆~ 予選トーナメント3日目
イカサシ祭 Cブロック 対戦順一覧
Cブロックのホタル、アオリチーム分けとなります!
ホタルチーム アオリチーム
ナ. PPF@shojin0653 ハ. SND @tubotakouki123
ニ. Eチーム@exstceON1 ヒ. チームイーカイズ@diversion1988
ヌ. Dチーム@SIXMARTIAN フ. ワロターズ@st.jimmy
ネ. オフトゥーン@nadesico16 へ. 無名!!@syun2442
ノ. すぷらぶ@nanairo0305 ホ. Fチーム@INADA175
※@はNNIDとなっています
個人参加で分けられたA~Fチームの方々のNNIDは、イカサシ祭 個人参加チーム分け - rapirabi-splat’s diary ページの、チーム内で一番上のプレイヤーのものを記載しています。
対戦相手と連絡を取りたい場合は下記のURL、イカナカマのチーム一覧からお探しください。
対戦順はチーム名の左に記載してあるアルファべットで表記していきます
一回戦
ナ vs ハ P対P ホタルの勝利(不戦勝)
ニ vs ヒ 3P対2P ホタルの勝利
ヌ vs フ P対P アオリの勝利(不戦勝)
ネ vs へ 1P対4P アオリの勝利
ノ vs ホ 3P対2P ホタルの勝利
二回戦
ナ vs ヒ 3P対2P ホタルの勝利
ニ vs フ 3P対2P ホタルの勝利
ヌ vs へ P対P アオリの勝利(不戦勝)
ネ vs ホ 0P対5P アオリの勝利
ノ vs ハ P対P ホタルの勝利(不戦勝)
三回戦
ナ vs フ 3P対2P ホタルの勝利
ニ vs へ 3P対2P ホタルの勝利
ヌ vs ホ P対P アオリの勝利(不戦勝)
ネ vs ハ P対P ホタルの勝利(不戦勝)
ノ vs ヒ 2P対3P アオリの勝利
四回戦
ナ vs へ 2P対0P ホタルの勝利
ニ vs ホ 4P対2P ホタルの勝利
ヌ vs ハ お互い連絡つかず引き分け
ネ vs ヒ 3P対2P ホタルの勝利
ノ vs フ 2P対3P アオリの勝利
五回戦
ナ vs ホ 5P対0P ホタルの勝利
ニ vs ハ P対P ホタルの勝利(不戦勝)
ヌ vs ヒ P対P アオリの勝利(不戦勝)
ネ vs フ 4P対1P ホタルの勝利
ノ vs へ 4P対1P ホタルの勝利
各対戦の勝ちポイント
先鋒1P
次鋒1P
副将1P
大将2P
引き分け0P
対戦がすべて終了したときにホタルとアオリで合計ポイントが多い方のチームの勝利となります!
最終的にA,B,Cブロックでホタルアオリチームのブロック勝利の多い方の勝ちとなります!
全試合全ブロックのポイントは合計してスプラトゥーン感謝祭のホタルポイント・アオリポイントに加算されます。
結果報告は勝ったチームの代表者が下記のハッシュタグをつけてテンプレートに沿ってツイートして下さい!
テンプレート:例
ナ vs ハ 4Pvs1Pでホタルの勝利
#イカサシ #〇ブロック
次の試合は相手のチームの方が準備出来次第対戦を始めていただいて構いません!
結果報告をツイートしたらこちらに反映いたしますのでご確認ください!
なお、ルールを確認したい場合は下記のURLからどうぞ
イカサシ祭 Bブロック 対戦順一覧
Bブロックのホタル、アオリチーム分けとなります!
ホタルチーム アオリチーム
サ. やみおち@Uzukare タ. Aチーム@junito1122
シ. Bチーム@yayoio0717 チ. NEW@12masaki02
ス. むぎむぎ@takuroi390 ツ. Cチーム@asdfgtwv
セ. GTD@miyoshi581 テ. TC(トリプルコメット)@masutakunn
ソ. Four Fools(FF)@tomohiro-yuuka ト. まりこはわかめの嫁@sugiokaaa
※@はNNIDとなっています
個人参加で分けられたA~Fチームの方々のNNIDは、イカサシ祭 個人参加チーム分け - rapirabi-splat’s diary ページの、チーム内で一番上のプレイヤーのものを記載しています。
対戦相手と連絡を取りたい場合は下記のURL、イカナカマのチーム一覧からお探しください。
対戦順はチーム名の左に記載してあるアルファべットで表記していきます
一回戦
サ vs タ 4対1 ホタルの勝利
シ vs チ 2対3 アオリの勝利
ス vs ツ 3対2 ホタルの勝利
セ vs テ 3対0 ホタルの勝利
ソ vs ト 1対4 アオリの勝利
二回戦
サ vs チ 3対2 ホタルの勝利
シ vs ツ 2対3 アオリの勝利
ス vs テ 0対5 アオリの勝利
セ vs ト 2対4 アオリの勝利
ソ vs タ 3対4 アオリの勝利
三回戦
サ vs ツ 3対1 ホタルの勝利
シ vs テ 4対1 ホタルの勝利
ス vs ト 4対0 ホタルの勝利
セ vs タ 4対1 ホタルの勝利
ソ vs チ 1対3 アオリの勝利
四回戦
サ vs テ 2対3 アオリの勝利
シ vs ト 4対1 ホタルの勝利
ス vs タ 4対1 ホタルの勝利
セ vs チ 0対5 アオリの勝利
ソ vs ツ 5対0 ホタルの勝利
五回戦
サ vs ト 4対1 ホタルの勝利
シ vs タ 0対4 アオリの勝利
ス vs チ 2対4 アオリの勝利
セ vs ツ 5対0 ホタルの勝利
ソ vs テ 3対2 ホタルの勝利
各対戦の勝ちポイント
先鋒1P
次鋒1P
副将1P
大将2P
引き分け0P
対戦がすべて終了したときにホタルとアオリで合計ポイントが多い方のチームの勝利となります!
最終的にA,B,Cブロックでホタルアオリチームのブロック勝利の多い方の勝ちとなります!
全試合全ブロックのポイントは合計してスプラトゥーン感謝祭のホタルポイント・アオリポイントに加算されます。
結果報告は勝ったチームの代表者が下記のハッシュタグをつけてテンプレートに沿ってツイートして下さい!
テンプレート:例
サ vs タ 4Pvs1Pでホタルの勝利
#イカサシ #〇ブロック
次の試合は相手のチームの方が準備出来次第対戦を始めていただいて構いません!
結果報告をツイートしたらこちらに反映いたしますのでご確認ください!
なお、ルールを確認したい場合は下記のURLからどうぞ